(*´ρ`*)ホワワーン
聖夜の飾樹郷のツリーも後半、レイドボスを狩れない&スターが出ない・・・出なさすぎる・・・

この状態から、1ランクだけアップして

ホワイトクリスマスツリーバージョンになった。
もう一段階アップさせた状態のツリーを見たかったなぁー。
(ёзё)チェッ
『秘熱の結晶』の方は、予定通りイベ終了後、最後の1つギルド報酬の分で5個ゲット完了♪
(^0^ゞ ウッス
アポカリプスも終わり、今日から神殿防衛戦がスタート。
初めての色欲の大罪『アスモデウス』との戦いを忘れない内に、書き残しておく。
まず今回選抜戦で奇跡のランキング100位以内というまぐれのおかげで
脅威の80TP回復の恩恵をうけることができた。
その恩恵のお陰と、強力な仲間が1人参戦してくれたお陰で、
ブレイク:15回、討伐数:1500体を達成することができた
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
これは今まで相棒と二人だけで戦ってきたことを考えれば、スーパー快挙である。
選抜戦4日目、昨日の第4試合、正統派ギルドと対戦。
参加率もよく前衛3人後衛4人と万全の体制だ。
その上ご丁寧に、前の人の奥義が発動したら次の人が、しっかり忘れずに奥義を唱えるという非の打ち所のない戦法。
対してこちらは前衛2人後衛1人、そしていつも通りの後半10分のみ作戦。
・・・マア・・・負けるわな・・・
(^▽^;) ダヨネ
ダメ元で残り8分、超全開フルモードで突撃を開始。
相手ギルドのメンバーもどうやら油断していたようで、こちらの攻撃に気づいていないのか、反撃をしてこない。
この間に合体必殺技とコンボを叩き込めるだけ叩き込んで、GPを稼ぐ。
選抜戦3日目、昨日の第3試合早くも敗北・・・
(_ _|||) グゾー
昨日は0点からスタートして、勝ち点の少ない第1試合と第2試合、中身のいないギルドのお陰で勝利。
この時点で何故か強いギルドと当たりまくるのは、みんな初日、調整のために全敗しているのでは・・・
そう思えるマッチングだった。
そして問題の第3試合、ナント!相手ギルドは1人ギルド。
でも以前当たった鬼強の戦闘力100万オーバーではなく、戦闘力70万前後。
この時点で油断してしまったのが、悪かった。
選抜戦2日目、いつも通りの初日全敗からのスタート。
でもなぜか、2日目第1試合、第2試合とも中身がいれば、恐ろしく激しい戦いになりそうなギルドと対戦。
ホンット中身がいなくて助かった
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
でもウチらと一緒で初日全敗して、2日目の第1試合、第2試合ともスルーするなんて・・・
一体いつから本格参戦するんだろう・・・
(・・;) ナゾダ
とまあ、他のギルドの心配をしても仕方がないので、今回のうちのギルドのアポカリプスの大罪の選択は『色欲の大罪「アスモデウス」』で決まりそうだ。
解放戦が終了し、今日から選抜戦がスタート。
それにしても新イベ『解放戦』は、しんどかった。
何が疲れたのかというと、ギルドでの協力イベなので、拠点を万が一他のギルメンと同時に攻撃してしまって、ぶっ壊してしまわないか・・・という不安。
( ̄。 ̄;) ドキドキ・・・
『修理キット』の手持ち残数が少なくなってきた時の焦り
( ̄。 ̄;) ヤバイ
拠点強化をほとんど3人で頑張ってる寂しさ
o(TヘTo) クゥ
色んな意味で大変なイベントであった。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
|